国際日本研究専攻短期プログラム(AJSP)の修了報告会を 以下のように開きます。
時刻 8月9日(月)13:00より 場所 A208
発表20分 質疑応答15分
13:00 智暁静(厦門大学)Japan Naturalism and Chinese literature in 20th century 13:40 王曉範(浙江大学)中国清末と日本明治初期における西洋リベラリズムの受容に関する一考察 民約論と政体論を中心に
14:20 Tanya TSOY(タシケント国立東洋学大学)日本の化粧品の広告のキャッチコピーにおける言語的な気づきの違いに関する考察 ―日本語母語話者とロシア語母語話者を例にして― 15:00 Choi, Yoon-young (高麗大学)Role of NGOs and Welfare Policy on super-aging society in Japan and Korea
AJSPポスター100809.pdf
|