2008年度筑波大学大学院入学式
10:03 AM | 個別ページ
1.日時 4月8日(火)
2.場所 筑波大学講堂
3.次第
13:15〜13:50 | 新入生及び一般教職員入場 |
14:00(10分) | 奏楽〔ワーグナー『マイスタージンガー』第1幕への前奏曲〕
(筑波大学管弦楽団)
|
14:00〜14:15 | 登壇する来賓及び教職員入場 |
14:15 | 開式 |
14:15(15分) | 学長式辞 |
14:30(5分) | 役職者紹介(司会) 各理事,副学長,附属図書館長,監事(常勤),博士課程各研究科長,修士課程長,修士課程各研究科長 |
14:35(10分) |
歓迎の歌
〔学生歌『常陸野の』〕(筑波大学混声合唱団)
〔奏楽(バッハ『カンタータNo.147』より)〕(管弦楽団,混声合唱団) |
14:45 | 閉式 |
最近の記事
2022年6月9日 | [イベント] シンポジウム「観光日本語と日本語教育」(6/29 ハイブリッド開催) |
2022年6月6日 | [お知らせ]江口真規先生が2022年度日本比較文化学会奨励賞を受賞されました。 |
2022年5月19日 | [発表募集 6/24〆切] シンポジウム「未来志向の日本語教育」(8月4日(木)14:00-18:00)を開催します |
2022年5月17日 | [お知らせ] 紀要『国際日本研究』15号原稿募集 / Call for Papers, JIAJS Vol.15 |
2022年5月11日 | [お知らせ] 葛西太一准教授が構成教員として加わります(6月8日予定) |
2022年4月28日 | [公開] 今年度大学院入試の募集要項が公開されました |
2022年4月21日 | [お知らせ] 喜田川たまき助教が構成教員として加わりました(4月13日) |
2022年4月6日 | [お知らせ] 日本語教師養成プログラム・日本語教育実践研修プログラム のページを更新しました |
2022年4月4日 | [公開] 2022年度指定校推薦入試・募集要項を公開しました |
2022年3月29日 | [お知らせ] 生藤昌子准教授が転出されます(4月より) |