国際日本研究 第17号(ISSN 2186-0564) 筑波大学大学院 人文社会ビジネス科学学術院 人文社会科学研究群 国際日本研究学位プログラム 編 A4判 2025年3月発行(いずれもPDF) 表紙・前付・目次 ■ 研究論文 フレーム構築と動員メカニズム:2015年安保法に反対する学生団体SEALDsを事例に 著者名:苗 詩媛 SNSにおける「勧誘の先行発話」の使用とその応答:日本語母語話者とマレー語母語話者の比較 著者名:稗田 奈津江 著者名:温 巧慧 著者名:Yoshimi FUKUMURA 1890〜1950年代の初級日本語教科書における副詞の使用状況と通時的変化:「とても」類の副詞に注目して 著者名:日暮 康晴 Browser-based Chording for Japanese on QWERTY Keyboards:Investigating Speed Advantage and Accuracy 著者名:Markus RUDE, Anubhuti CHAUHAN, James Harry MORRIS Coordination in Crisis: Japan’s Relationship with the IMF after World War II 著者名:Yaxin FENG なお下記リンクの全版(PDF)もご利用になれます。 |
|