国際日本研究 第9号 オンライン / 2017年3月 (ISSN 2189-2598)

全版 (PDF) (6.06mb)

Website ONLINE 目次 JPEG File 170328.JPG

「2ちゃんねる」と「イルべ」電子掲示板を通してみた日韓のヘイトスピーチ現象

著者名:金 善映

Phases of Cultural Adjustment of East Asian Students: Intercultural Communication and Integration into American Culture

著者名:Anya HOMMADOVA

Health Insurance Politics of Japan in the 1940s and the 1950s: The Japan Medical Association and Policy Development

著者名:Takakazu YAMAGISHI

Bridging the Gap between Japanese and Foreign Communities through Communication and Critical Reflection

著者名:Paul CAPOBIANCO

カザフスタン人日本語教師の教育観形成 ─大学教師のライフストーリーから─

著者名:ショリナ ダリヤグル

Sociology of Waste in Christian Europe and Japan: Comparative Analysis of the Notion of Human Waste

著者名:Marta Elzbieta SZCZYGIEL

韓国語母語話者における日本語長母音の知覚と教育効果

著者名:大塚 香奈

国際日本研究 第9号 (印刷版)2017(平成29)年2月 (ISSN 2186-0564)

全版(PDF) (16.1 mb)

Website PRINT 目次 JPEG File 170328.JPG

国際文化組織と戦後初期の日中関係─ユネスコにおける中国の対日文教政策 1946~1952年─

著者名:潘 亮

“What We Want is to be Happy rather than Marrying”: Exploring Japanese Single Women’s Perceptions on Marriage, Childlessness and Being Single

著者名:Xiao LEI

地方自治体による SNS利活用の状況とその課題─つくば市民活動のひろばを事例として ─

著者名:大倉沙江・海後宗男

ピア・レスポンスにおける学習者の問題点指摘の構造─問題点指摘を開始する連鎖に着目して ─

著者名:吉 陽

企業城下町日立における自立指向型中小企業の産学官連携と海外事業展開─スターエンジニアリング社の取り組みを事例として ─

著者名:平沢 照雄

第二言語としての日本語使用者同士のカテゴリー化実践─第三者言語接触場面の対称的なやりとりに注目して ─

著者名:赤羽 優子

『待つ』と『ゴドーを待ちながら』の接点─文学作品における人間性 ─

著者名:エルデミール・アリ・ヴォルカン

Japan Studies at a Distance: Conducting Primary Research in Third-Party Countries

著者名:Ryan HARTLEY

〈情報〉を目標領域とする概念メタファー─メタファーの認定手順の提案とコーパスに基づく分析 ─

著者名:李 文


Pagetop

Journal of International and Advanced Japanese Studies
国際日本研究

Master's and Doctoral Program in International and Advanced Japanese Studies
Graduate School of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba
筑波大学大学院 人文社会科学研究科国際日本研究学位プログラム

© 2012 Journal of International and Advanced Japanese Studies, University of Tsukuba